2003衆院選立候補予定者への諫早湾干拓に関するアンケート
佐賀1区(佐賀)

上村 泰稔 氏(共新)

問1:b 問2:b 問3:b
問4(コメント)
 ノリ不作など有明海異変が明らかになったとき、私はただちに日本共産党の国会議員とともに、船に乗り込み実情を調査しました。
 漁民のおこなった海上デモにも参加し、激励行動をしてきました。
住民運動が世論を広げて干拓事業をストップさせた韓国のシファとセマングムも視察。宝の海・有明海を再生させるためには、諫早湾干拓事業の中止をすべきと考えています。争われている裁判でも、私は積極的に原告団に加わり、干拓事業の中止を求めています。
 有明海の自然環境のすばらしさと、豊かな水産物をとりもどすために、ごいっしょに力をあわせましょう。

坂井 隆憲 氏(無前)

無回答

原口 一博 氏(民前)

問1:b 問2:b 問3:b
問4(コメント)
民主党はマニフェストの中で無駄な公共事業を中止し、諫早湾干拓、川辺川ダム、吉野川可動堰計画の即時中止を明確に打ち出しています。これまで税金を無駄に使っていた自然破壊型の公共事業を改め、自然回復型の新しい公共事業への転換を進めます。特に有明海の異変の問題については第三者委員会の答申通り、引き続き中長期開門調査の即時実施を求めています。また、諫早湾干拓事業は費用対効果も0.83で、完成すれば430億円の赤字だと農水省自ら発表せざるを得ない状況であり、政官業の癒着の構造に対する情報公開を強力に要求して参ります。漁民や市民の皆さんの声にしっかりと耳を傾けて、宝の海を取り戻すために全力を尽くして参ります。

福岡 資麿 氏(自新)

問1:c 問2:b 問3:c
問4(コメント)
漁業関係者の生活や環境の面から、有明海を守る事は必要である。その為に、農水省によって平成13年に第三者機関が意見書を出しており、そこでは中・長期開門調査を行うべきとしている。その調査を実施すべきと考える。

▲アンケートの一覧ページへ  ▲ISAHAYA HIGATA NETのトップへ