2003衆院選立候補予定者への諫早湾干拓に関するアンケート
福岡10区
(北九州・小倉南区など)
自見 庄三郎
氏(自前)
無回答
城井 崇
氏(民新)
問1:
b
問2:
b
問3:
b
問4(コメント)
住民など関係者の意見を聞きながら、農業・漁業の現状、防災、有明海の再生等の観点を踏まえて、今後のあり方を凍結を含めて見直します。事業の目的の一つである防災については、潮受け堤防の利用を含めた周辺地域の防災対策に積極的に取り組みます。漁業やノリ養殖等への影響については、海域の環境と水産資源に関し、中長期開門の是非を含めた総合調査を実施する「有明海・八代海再生調査委員会」を、官僚OBを排除し、地元住民・漁民・有識者を中心としたメンバーで設置し、速やかに原因究明を行います。
仁比 聡平
氏(共新)
問1:
b
問2:
b
問3:
b
問4(コメント)
調整池の汚濁化が進み、「謎の浮遊物質」やプランクトンの異常発生など有明海異変は新たな段階に入ったといわれます。私は、干拓現場の座り込みの中で有明漁民たちと出会い、現在、「よみがえれ! 有明海」訴訟・原因裁定両事件の常任弁護団として活動しています。漁民と市民の団結の力が、政府を追い詰めてきたと実感しています。小泉政治は本体工事と導流堤などをあくまで進め、民主党のマニュフェストも事業を前提に「今後のあり方を見直す」というにとどまっています。日本共産党は、利権腐敗の実態を暴き、国会質問と10回の質問趣意書で、この事業をただしてきました。諫早干拓の中止、中長期開門調査の実施と干潟の再生、環境保全・再生型の政治への転換へ全力を尽くします。
▲アンケートの一覧ページへ
▲ISAHAYA HIGATA NETのトップへ