博多湾会議10周年記念講演会(11月29日)のご案内
つなごう藤前干潟と和白干潟のなかまたち
福岡市では先日の市長選で、博多湾の人工島建設を推進していた現職市長が落選しました。和白干潟など博多湾の環境保全問題も新たな局面を迎えようとしています。
博多湾の環境保全活動を行っている博多湾会議では、結成10年を記念して、下記の通り講演会を開催します。博多湾人工島埋立問題の現状報告を始め、諌早干潟緊急救済本部の山下弘文代表、藤前干潟を守る会の辻淳夫氏などを迎え、12月の国際湿地シンポジウム98藤前や来年5月のラムサール締約国会議に向けて、日本の干潟保全を考える講演や討議が行われます。
つなごう藤前干潟と和白干潟のなかまたち
博多湾会議10周年記念講演
2:00 総合司会(今村恵美子:博多湾会議)あいさつ
2:10 講演 辻 淳夫さん(藤前干潟を守る会)
「藤前干潟を守ろう!!」
3:00 講演 山下弘文さん(諌早干潟緊急救済本部)
"日本の干潟を守る市民のたたかい」
3:40 報告 荒木龍昇(博多湾会議)
「博多湾人工島埋立の現状」
4:00 全体討論(討論司会:脇 義重)
4:30 決議採択
*場所をかえて交流会