TOP PAGE | INFORMATION | REPORT | LIBRARY | LINK

ストップ!諫干ライブ、5/18渋谷で開催
生田卍と諫早湾裁判原告・原田敬一郎のジョイントライブ

 諫早干潟緊急救済東京事務所では、干潟を守る日2003のイベントとして、5月18日に東京・渋谷のclub asia P(クラブエイジアP)で、諫早湾問題をモチーフにした「がたんふなうた(潟の舟歌)」を歌う生田卍さん(So-So)と、諫早湾自然の権利訴訟の原告・原田敬一郎さん(に〜に〜ず)のジョイントコンサートを開催します。
 若者が集う渋谷の最も「猥雑」な裏通りにある老舗のライブハウスを借りきって、諫早干潟や有明海の再生をアピールする、異色のライブコンサートです。ステージの合間には、NGOの自主制作による有明海のビデオの上映や、諫早湾干拓の現状を伝えるスライドショーも行います。前売り券も発売中です。



ストップ! 諫早湾干拓ライブ―今夜、水門を開けに行こう―

日 時:2003年518日(日)
     14:30開場/15:00開演
会 場:渋谷 club asia“P”
     (JR渋谷駅ハチ公口徒歩8分)
入場料:前売2000円/当日2500円
     ドリンク代別
予約・問い合わせ
     諫早干潟緊急救済東京事務所
     TEL.03-3986-6490

生田 卍(So-So)プロフィール

 1987年、大学院で西洋哲学を専攻していた生田 卍(長崎生まれ)が、ロックへの情熱止みがたく「日本のU2」を目指して結成したのが「So-So」。反原発やPKO反対のライブなど、当初より社会派のイベントに多数出演。東南アジアなどのオルタナティブがミュージシャンとの交流も深く、97年には生田がフィリピンの先住民の音楽を訪ねて旅する「素晴らしき世界の旅」がNHKで放映され、大きな反響を呼んだ。2002年には、敢えてメッセージ性の強い新作CD「強き者の祈り」をリリース。諫早湾干拓をモチーフにした「がたんふなうた(潟の舟歌・今夜、水門を開けに行こう)」も収録されている。
 現在も、ドラムに清水達生、ベースに田村直也という強力メンバーが加わり、結成当初以来の名ギタリスト、愛染恭介との最強のラインナップで、精力的にライブ展開している。また、生田は週刊「金曜日」の音楽欄への執筆のほか、河合塾コスモで講座「ロックの歴史」を担当中。NHKの番組のテーマ音楽の製作など、活動の幅も広げている。

原田敬一郎(に〜に〜ず)プロフィール

 1952年、長崎県南高来郡愛野町生まれ。諫早湾「自然の権利」訴訟の原告=ムツゴロウの代弁人として、ギター片手に、諫早湾干拓事業の見直しを求める活動を行う。1999年からは愛野町議会議員として、町議会においても諫干問題を精力的に追及する。2002年に三線(サンシン)の高山淳嗣と「に〜に〜ず」を結成。オリジナルソングから沖縄音楽まで幅広いレパートリーを歌う。
<原田さんからのバンド紹介とメッセージ>

 正式には「琉球島唄に〜に〜ず」という、高山淳嗣と原田敬一郎の二人組。昨年の8月9日の長崎原爆落下記念日の集会で唄うことになりそのまま止められないでいる。高山の父が元ヤクザで琉球音楽にはまってしまい止めたら殺すと原田を脅しているから。
 高山はバカである。なんでもやり始めると中途半端が出来ない。現在無人島に無断で移り住み、琉球風の家を建て、守礼の門まで建てシーサーを焼いている。そのおかげで練習には船で行かなければならず、原田は小型船舶四級の免許を取り中古のクルーザーを買った。
 沖縄は前の戦争で唯一地上戦が行われた所だけど、沢山の悲しみ憎しみが渦巻いているはずなのに、唄い踊り、なんくるないさ、と生きている。恨まない なぜだと聞くと 人を恨めば疲れるサー。確かに恨みが次の戦争やテロの始まりになり、恨んでいる限り戦争はなくならない。
 そんな沖縄のオバーの言葉に惹かれて始めた に〜に〜ず ご覧あれ。かしこ



TOP PAGE | INFORMATION | REPORT | LIBRARY| LINK